web拍手、色々とありがとうございやす~。
あとは、年越ししないうちに
も一回漫画が更新できますように、と
サンタさんに願掛け中(違)
ふひはひー。
選挙が終わってひと段落ってか。
がっ。
なんとタイミングが悪いことか
THE MANZAI(苦笑)
同局なのに、朝の芸能ニュースで
取り上げられてなかったって
どゆこと!?(少なくとも5時台は)

つーことで。
以下、THE MANZAIの感想をば。
けっこう毒舌と偏り入ってるので
ファンのかた、申し訳ない(汗)
いや、みんな好きなのよ。漫才師は。
★ついてるのが、自分が笑わしてもろたコンビ。
【Aブロック】
★テンダラー
・仕事人ネタが見たかったなぁ。そうきたか(笑)
・トップで弾けてて楽しそうだった。
・このブロックじゃなかったらよかったかも。
★ウーマンラッシュアワー
・いつもより、しゃべるテンポが遅い?
聞き取りやすくするためかな?いつものテンポがいい。
・キャラの方向、ちと変わった?
★ハマカーン
・あれ!?ボケツッコミ入れ替わった!?
分かりづらくて、見てて不安になるよ(汗)
・「下衆の極み」くださ~い(笑)
・もっと勢いネタくださ~い。
オジンオズボーン
・だじゃれ。秋元媚。
・なんで半袖?
・他が勢いコンビだらけなので
盛り上がりが少ないのが残念。
・ウザキャラ度は低いと思う。
【Bブロック】
★トレンディエンジェル
・名乗りつかみをする漫才は大好き。
・見た目に反して王道漫才。
・もっと早いテンポでもいいかも。
・ノーベル賞ボケは、つい先日
世界番付で有吉サンがボケていたのでカブり。
★NON STYLE
・男の絆ってフリがかぶった。
・井上サンの右側が、いつも以上に
ばっちりスタイリングしてあった(笑)
・なに、そのおだてパターン!?(笑)
磁石
・そんな切羽詰ってたんかい(汗)
・厚木が分からなくてキョトン(地理オンチ)
厚木の人ゴメン。どこにあるか知らんけど。
・ボケの単語が難しい。
・ブスネタかぶり。
千鳥
・う~ん。やっぱ昔のネタのほうがいいな。
・ここにきて、まさかのベタネタ。タクシー。
・ポカリのツッコミフレーズが
ちと違う気がした。
【Cブロック】
スーパーマラドーナ
・いや、漫才をメモリアルにされても(汗)
・ネタに一貫性がない。
アルコ&ピース
・あんたんとこも、家庭事情かい!?
・だから、なぜに半袖?
・リアル真面目ネタは笑えない。
・本人たちとはあまり関係ないけど
キザセリフに「ふぅ~」とか歓声いらん。
笑い飯
・永●園がスポンサーじゃないけど大丈夫?
・やっぱ、彼らに4分は少なすぎ。
・どこかに1つだけでいい。ドカンと欲しかった。
エルシャラカーニ(ワイルドカード)
・赤タンクトップなのに、腹が…中年(汗)
・噛んだ。
・正当漫才だけど、ツッコミが弱いかなぁ?
・失礼ながら、途中で
「このネタ、ブラマヨVerで見たい」と
思ってもた。というか、そんな絵が見えた。
【決勝】
ハマカーン
・また女子ネタ。というか、その方向性?
・へぇ~、入りました(笑)
・やっぱ、ボケツッコミ変わった!?はっきりして~。
Wボケするなら、笑い飯くらいはっきりして~。
千鳥
・電話ネタ、あまり好きじゃない。
・電話の手の小指が震えてた。頑張れ~。
・オカマネタで、オチが薄いって…(汗)
アルコ&ピース
・また、真面目ネタ。
・ネタのせいだけど…漫才するなら、前を向いて。
・そもそも漫才というより、コント。
・だから「きゃ~」の歓声いりません(きっぱり)
ほぼ、褒めてない(汗)
あと、補足。番組総評。
・漫才ネタ中に、観客席を映すんじゃない!!
しかも、やたら多い。ツッコミとか見逃す(怒)
・審査員、一部は…変えないの?
・そもそも、投票システムが納得いかん。
・観客の笑いはいい。
が「きゃ~(喜)」とか「ふぅ~」の歓声はどうかと。
ノンスタ井上サンの「きゃ~(引)」は
芸人としての面白さを引き立てるうえで必要だけど。
・ワイルドカード予選の漫才は見られないの!?
中川家とかHi-Hiとかロザンとか~!?
せめて、ダイジェスト(泣)
・時間は、2時間半で丁度いい。
まあ、なんといいましょうか。
どんだけ大人の都合があったんや、と
思わずにいられない今回(汗)
むしろ、これは千鳥が優勝しなくてよかったかも。
とにかく、ハマカーン。
優勝おめでとーーーー!!!
まあ、こうして
漫才を見られて笑わかしてもらえるのが
本当に楽しみでうれしいことで。
漫才師で生活って、本当に大変なことだろうけど
「漫才が好き」って気持ちが、ネタ中にあふれてる
コンビが好きです。
仕事にするには大変でも
漫才をキライにはならないでください。
そして、お互いに相方を大切に。
スポンサーサイト